いつの時代も色褪せない男のスタイルを発信
メンズウェアにおいて、ミリタリーは不可欠な要素のひとつです。
“軍払下げ品”を意味する“Surplus”を標榜するトータルカジュアルブランド、イースト ハーバー サープラスはそんな1950〜60年代のミリタリーウェアがベース。
韓国・ソウルのセレクトショップ「サンフランシスコ マーケット」のオーナーであるハン・テミンと、フィレンツェにてウェアファクトリーを営むファブリツィオ・ヴァンニがタッグを組み、2011年にスタートさせた同ブランドは、骨太なミリタリーにフレンチワークや70〜80年代のアイビースタイルに独創的なストーリー性を融合。イタリアや日本の上質素材を用い、イタリアの厳選ファクトリーにて生産されます。
なかでもフィレンツェの専業工場が手掛ける男らしいミリタリートラウザースや、ナポリのサルトリアファクトリーの技が生む着心地抜群のテーラードウェアは、上質なテーラードスタイルを熟知した世界中の男性に高く評価されています。
-
- Official Site :
- http://www.eastharboursurplus.com/
NEWS
-
- 2021.3.1
- < ENGINE >EAST HARBOUR SURPLUS(イーストハーバーサープラス)・SEALUP(シーラップ)をご掲載頂いております。
-
- 2021.2.28
- < FLOENS TOKYO > 2月28日までの開催!スペシャル ポップアップが終了間近!
-
- 2021.2.25
- < GOETHE >EAST HARBOUR SURPLUS(イーストハーバーサープラス) をご掲載頂いております。
-
- 2021.2.17
- < 2nd >EAST HARBOUR SURPLUS(イーストハーバーサープラス)・GRAN SASSO(グランサッソ)をご掲載頂いております。
-
- 2021.1.16
- < FLOENS TOKYO > TOPICS を更新しました。